建築業界において、とび職のプロフェッショナルとして活躍する人材は非常に重宝されます。

株式会社翔組では、そんなプロフェッショナルを目指す方を支え、長く活躍して頂ける環境を整えています。

兵庫県を拠点に、兵庫県姫路市・兵庫県明石市などで鳶工事から足場仮設工事、プラント工事、重量物の据付・解体まで幅広い業務をこなし、安定して仕事を提供しています。

無事故・無災害を誇る優良企業として、経験者はもちろん未経験者でも、やりがいを持って働きたいという意欲を持つ方々に是非、弊社の門を叩いて頂きたいと思います。

本日は、とび職のプロとして長く活躍可能な人の特徴をご紹介します。

 

技術力の向上

とび職のプロフェッショナルとして長く活躍するためには、まず技術力の向上が欠かせません。

弊社では、一人前の職人として必要な技能を磨くための教育体系を用意しており、未経験の方でも確実にスキルアップができるようサポート体制が整っています。

さらに、定期的な安全教育を行ない、現場での安全はもちろんのこと、職人としての資質向上にもつながるよう注力しています。

 

良好な労働環境

また、長く活躍するためには良好な労働環境が必要です。

弊社では、社員一人ひとりが安心して働けるよう、昇給制度や社会保険完備、交通費支給などの福利厚生を充実させています。

また、兵庫県内の幅広い現場で多彩な経験を積むこともできるので、常に新たな挑戦が可能です。

プロフェッショナルとしての自己成長を望む求職者の方々にとって、弊社は最適な職場環境を提供します。

 

ご応募はお気軽に

興味のある方は採用情報ページをご覧のうえ、ぜひ弊社求人にご応募ください!

みなさまと面接でお会いできることを楽しみにしています!


加古川をはじめ兵庫各地のとび足場工事・プラント工事は(株)翔組

業務拡大につきとび職の求人情報を掲載中です!

各種お問い合わせはこちら※営業電話は固くお断りいたします
〒675-0147
兵庫県加古郡播磨町南大中2丁目7-43